2023年11月3日

『ラクトフェリン』というもの

『ラクトフェリン』というものを紹介させて頂きます。

 

ラクトフェリンは人の母乳中に多く含まれているタンパク質です。

そして、その主な効果は以下の通りとなります。

 

・細菌やウイルスからの攻撃を防ぐ防御因子の一つである

・腸内のビフィズス菌を増やす

・腸内細菌のバランスを整える

 

整腸剤を服用されている方には、プラスアルファとして、オススメです。

 

この他にも、ラクトフェリンは鉄と結合しやすいタンパク質なので、体内の鉄の吸収が良くなり、貧血の改善にも繋がる事が報告されています。

 

もともと母乳中に多く含まれているタンパク質なので、安全性も高いです。

 

サプリとしても販売されていますし、ラクトフェリン入りのヨーグルトなどもあります。