14

寒の戻りにご注意を!

暖かい日が数日続いたり、逆に急に寒くなったりと、体調を崩しやす時期となっております。服装を調節するなどして、体調管理に気を付けたいですね!また、帰宅したら「うがい、手洗い」もお忘れなく!
15

注意!アレジオン点眼液LX0.1%のジェネリックについて

抗アレルギー点眼剤のアレジオン点眼液LX0.1%のジェネリックが発売されておりますが、アレジオン点眼液の特徴である「コンタクトをしたまま点眼できる」が通用するジェネリックと、通用するとは言えないジェネリックがあります。「 […]
16

寒い時期は生姜湯で決まり!

毎日寒い日が続きますね。そんな時は「生姜湯」なんてどうでしょう?生姜湯には・冷え性の改善・疲労回復・免疫力の向上・リラックス効果などがあり、お勧めです!
28

年末のご挨拶

早いもので、本年も残すところ、あとわずかとなりました。皆様には1年間大変お世話になり、また、多くの学び、気付きを頂きましたことを、心から感謝申し上げます。来年もまた、何卒よろしくお願い致します。ありがとうございます。
16

LINE公式配信バックナンバー!

LINE公式アプリにて配信させて頂きました過去の内容(バックナンバー)が閲覧できるようになりました!ホームページ上部のメニューの「LINEバックナンバー」を押していただくと入れます。カテゴリー別にもなっておりますので、ご […]
26

一場秋雨一場涼

中国のことわざに、「一場秋雨一場涼」というものがあります。「秋雨ごとに寒くなる」という意味です。このことわざのように、最近は気温も徐々に下がり、天気も雨の日が多くなっていますね。体調管理に気を付けながら、この秋を満喫した […]
23

LINE公式アプリ登録者数200名突破!

おかげさまでLINE公式アプリの登録者数が200名を突破致しました!今後、今まで配信させて頂きましたコンテンツを、このホームページ上で閲覧できるように改良してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。ありがとうございま […]
27

旬の物は理にかなっている!

夏野菜には、夏バテ予防に役立つ栄養成分が豊富に含まれております。ですので、暑さや湿気による疲労等に夏野菜はオススメです!まさに「旬の物は理にかなっている!」ですね。
24

夏越の大祓い!

日本の伝統的な年中行事の大祓いは、年に2回ございます。6月30日が、夏越の大祓い12月31日が、年越しの大祓いとなっております。半年間で溜まった心の中の穢れを祓い、心身ともにリフレッシュして、下半期に臨んでみてはいかがで […]